ハーブ栽培のススメ

アンチエイジングの為のハーブ栽培のススメ

オフィスのベランダでは10種類ほどのハーブを栽培しており、コーヒータイムなどに 摘んで使っています。
ハーブには効能のあるものが沢山ありますが、乾燥したハーブより
生のまま使うほうが効能も香りも高く、アンチエイジングにもなるとの事。生のほうが見た目もキレイです。
市販のものを買わなくとも、化学薬品を使わなければ
オーガニックで ず~っと タダですし・w・

  >>ハーブの活用法はコチラ

栽培は それほど難しくなく、野草、雑草のように強い物も沢山あります。
中でもミントは増殖するので、プランターではなく そのまま地面に種を撒くなどは、他の植物が枯れることもある為「ミントテロ」と言われるほど根が強く 基本枯れたりしません。
はじめは、プランターでミントとローズマリーから はじめてください。
和のハーブですと、紫蘇、三つ葉、万能ねぎも おススメです。
ミニトマト、バジル、クレソン、ルッコラもいいですが、花をつけると虫がつくので虫よけのため、近くにローズマリーなどを置くのも良いと思います。

他、比較的 育てやすいハーブは、セージ、カモミール、オレガノ、カレーリーフ、タイム、レモンバーム、イタリアン パセリ、パクチー などです。

ハーブティー、ハーブコーヒー などオススメの使い方は、また。。。

タルクフリーのベビーパウダー

Johnson’s ベビーパウダー
鎮静効果のあるラベンダー 15オンス(425 g)

用途多彩で最強コスパなベビーパウダーですが タルクが良くないらしいので 海外のサイトからタルクフリーのモノを取り寄せています。
こちらは ラベンダーの香りもGOOD。男性も使える香りかと思います。

>>詳細はコチラ

女性に人気なのは、コスメとして使う方が多い為ですが
汗や皮脂を吸収するので あぶらとり紙のように使え、きめ細かいパウダーの為、メイク崩れ防止などに使う方が多い様です。
他にも フェイスパウダーの代用 、マスカラのボリュームアップ、リップの色持ちアップ 、洗顔料に混ぜてスクラブとして使う事も可能ですし、パックなどにも。。。頭皮をマッサージすれば、水のいらないシャンプーの代用にも。
その他、靴の消臭 、制汗剤の代用、衣類の汚れ取り 、ネックレスの絡み取り、球根の根腐り予防 などにも幅広く使う方が多いので 常備すると便利です。

 

虫よけ+アロマ…万能なミント結晶

北見ハッカ通商 クリスタルペパーミント(結晶)

これからの季節に有ると助かる 薄荷脳(ミントの結晶)
虫よけ、アロマ、消臭剤、制汗剤、紅茶やガス入りの水などの飲料やお菓子の風味付け、入浴剤、電子タバコ 等 にも使う人も多いとか。。。オフィスに振り撒いていますがスッキリした天然ミントの香りが心地良いです。
以前は、ハッカ油や ミントのエッセンシャルアロマオイルを使っていたのですが、その原料になるミントの結晶を買ったほうが 使い勝手とコスパが好い事に気が付いてから、これに変えました。

>>詳細はコチラ

ゴキブリが寄ってこないほど強力なので 結晶一欠片を温めて溶かし、多めの精製水で希釈して ご利用を…少量でも目の周りなどデリケートな部分に付くと、水で洗い流しても痛くて目が開けられなくなります。(経験者より)
*動物や小さなお子さんのいる ご家庭では取り扱いにお気をつけください。

料理以外に洗剤としても便利な重曹

Frontier Natural Products, ベーキングソーダ(重曹)
料理だけでなく洗剤などにも使える重曹はエコ&コスパ〇

     >>詳しくはコチラ

ベーキングソーダー(重曹)は膨らし粉として料理でよく使われますが、昔から知られている使い方として、洗剤や掃除に使われていることはよく知られていますが、脱臭 にも 使われます。
粉のままクレンザーとして使うと汚れもよく落ちます。

安心して使える食品添加物のため、うがい、洗顔、洗髪などに使う方も多く、歯磨き、入浴剤として使うと つるつるとして気持ちがいいので、常備してあると便利です。

>> 他の用途についてはコチラをご覧ください。

ポップコーンダイエット

生ポップコーン 原料豆 1kg (遺伝子組み換えでない)

以前、マドンナが産後、ポップコーンダイエットを実践して痩せたという記事を読んでから、小腹が空いたら ポップコーンを作って食べていますが、市販のものより何倍も美味しいです。ヘルシーで財布にもやさしいので、断然ホームメイドをオススメします。

  << 詳細はコチラ

ポップコーン栄養素:
不溶性食物繊維が豊富で腸内環境を整えてくれます。
ポリフェール(フェルラ酸)も含まれ、抗菌作用と抗酸化作用を持つようです。

ポップコーン作り方:
底の深い鍋に油をひき、粒となじませてからふたをし強火にかけ、はじけ始めたら時々ゆすり、音がやんだら様子をみながら ふたを開けます。その後、塩コショウなどに絡めて味付けします。
バター、粉チーズ、ニンニク、青のり、七味、カレー粉、コンソメ、醤油 等 色々な味を楽しむこともできますが
個人的には、オリーブオイルで炒め、ローズマリーと塩コショウのみが好みです。是非・w・